本日は、エアコン点検でよくある症状、水漏れの原因と改善策を紹介します。
私どもや各社メーカーにご相談される前に、ぜひ一度ご自身でチェックされてみてください。
案外、簡単に直るものもありますよ。
その1 室内機から水漏れがする!!
水漏れのある箇所は大きく2つ。
1つは室内機本体の下部からぽとぽと水滴が落ちたり、壁紙をつたってにじみでるもの。
これは、水の通り道であるドレンホースが抜けていたり、エアコン本体の水平がしっかりと取れていないことが挙げられます。
エアコンを設置して間もなければ、取付時の工事不良が考えられますので、まずは工事施工業者にご連絡してみてください。
ただし、昨日まで普通に使っていたのに突然今日から・・という方は、ドレンの排水の通り道がホコリや小さな虫の進入でふさがれた可能性があります。その場合、室外機側のドレンホース出口から、手で吹き矢のようにふぅーっと勢いよく吹くと風圧で直ることもあります。
もうひとつは、吹き出し口から水滴が飛んでくる場合。
年数がたっているものなら室内機のドレンパン(排水の受け皿)がひびが入ってしまっていたり、湿度が高くて内部で結露しやすい状況などの場合におこりますが、原因が特定しにくいものも多いです。このような症状はまずご相談下さい。
その2 室外機から水が漏れて廊下かびしょびしょに!!
マンションの通路側に設置されているケースで多いのですが、エアコンの性質上、暖房運転時は室外機から水がでてくる仕組みになっています。正常に運転している証拠です。
ただ、マンションなどのように排水が廊下だと水溜りになりやすく、どうしても目立ってしまうため、気にされる方が多いです。
解決策としては、新品のエアコンには通常、室外機の下につけるドレンエルボなどと呼ばれるものがついており、そこからドレンホースでつないであげれば、希望の場所まで排水を逃がすことができます。
そうそう、最近多い2階建てのメゾネットタイプのアパートには、エアコン置き場が壁面だったりして、1階の住居者のベランダに水が滴り落ちてくるというケースも多いです。
この場合も、下部ドレンからしっかりと1階までドレンホースをつたって降ろしてきてあげる必要があります。
以上、参考になりましたでしょうか。
エアコンの水漏れ点検はじめエアコンに関するトラブルは、ぜひ当店へご相談下さい。